「令和2年度介護労働実態調査」から人材育成施策を考える

2022.02.22
2022.02.22
会員限定
ホームニュース専門家コラム「令和2年度介護労…
目次
    1. 事業所の人材育成の充実度は人材定着に関連する
      2. 定着率が良い事業所では、外部研修への参加促進の割合が高い
        3. 越境的学習の可能性と意義を考える
          4. オンライン化は学習の制約を乗り越えるチャンス?!

          1. 事業所の人材育成の充実度は人材定着に関連する

          このシリーズでは、「令和2年度介護労働実態調査」(公益財団法人介護労働安定センター2021年8月23日公表)の結果を参照しながら、介護の人材問題について考えてきました。今回は最終回として、人材育成施策について検討します。

          *参考:介護労働安定センターウェブサイト

          【表1】は、介護事業所の人材育成の充実度(同業他社と比べた充実度を尋ねた質問)を定着率(事業所管理者の実感としての定着率)別にクロス集計したものです。

          これを見ると、「定着率は低くない」とする事業所では人材育成の充実度が高く、「定着率が低く困っている」、「定着率は低いが困っていない」とする事業所は充実度が低いという結果となっています。つまり、人材育成施策が充実している事業所ほど、人材の定着率は良いと言えそうです。

          2. 定着率が良い事業所では、外部研修への参加促進の割合が高い

          次に介護事業所が取り組む具体的な人材育成施策について確認します。【表2】は、定着率別にみたクロス集計結果です。

          残り1828文字
          この資料は会員限定コンテンツです。
          会員情報をご登録いただくと、
          介護業界の経営支援に役立つ限定公開記事をお読みいただけます。
          業界ニュースや
          専門家記事が
          無料で読み放題
          加算も取得できる
          研修動画が
          無料で見放題
          業務で使う
          各種帳票が
          無料ダウンロード
          関連記事
          畑山浩俊
          2024.04.08
          特養で発生した離設事故に伴う賠償対応:保険会社との調整とは?
          #リスク管理 #サービス共通
          南 マイコ
          2024.04.05
          訪問介護などでの外国人材活用を解禁へ 初任者研修の修了やOJTの実施が要件に 
          #訪問介護 #人材採用/定着 #居宅系サービス
          杉山晃浩
          2024.04.02
          介護職員のエンゲージメントを高める1on1面談の方法とは?
          #人材採用/定着 #リスク管理