【2024年度介護報酬改定】看取り期の対応評価・同一建物減算の拡充を検討|訪問介護・訪問入浴介護の論点

2023.11.14
2023.11.14
会員限定
ホームニュース介護【2024年度介護…

社会保障審議会・介護給付費分科会では、2024年度介護報酬改定におけるサービス別の具体的な対応案について検討が進んでいるところです。訪問介護については、厚生労働省が看取り期の利用者への対応を評価するため、特定事業所加算の見直し案を提示しました。

一方で、集合住宅で暮らす利用者へのサービス提供を対象とした”同一建物減算の更なる単位減”を図る提案には、賛否が分かれています

訪問介護および訪問入浴介護に関する最新の論点と検討状況をまとめてお伝えします。

目次
    訪問介護の特定事業所加算見直しや同一建物減算の拡充案などを厚労省が提示
    特定事業所加算の見直し案には反対意見無し│厚労省提案に対する委員の賛否

    訪問介護の特定事業所加算見直しや同一建物減算の拡充案などを厚労省が提示

    11月6日の分科会では、訪問系サービスに関する2回目の審議が行われました。

    そのうち、訪問介護・訪問入浴介護について、厚生労働省が示した具体的な論点および改定案を以下にまとめます。

    【訪問介護】看取り期の利用者への対応に関する見直し案 (特定事業所加算の見直し)

    • 特定事業所加算における重度者対応要件に、「看取り期にある者」に関する要件を新たに追加する。
    • 特定事業所加算の要件見直しと併せて、現行の区分の整理統合を実施する。

    (【画像】第230回社会保障審議会・介護給付費分科会資料より(以下同様))

    (※特定事業所加算の要件等はこちら

    【訪問入浴介護】看取り期の利用者への対応に関する見直し案

    • 事業所のサービス提供体制について適切な評価を図る観点から、新たに加算を設ける。

    【訪問介護】同一建物等居住者にサービス提供する場合の報酬に関する見直し案

    • 同一建物減算(10%〜15%減算)について、一定割合以上が同一建物等に居住する利用者へのサービス提供である場合には、更なる単位数減による段階的な報酬の適正化を図る。
    残り4698文字
    この資料は会員限定コンテンツです。
    会員情報をご登録いただくと、
    介護業界の経営支援に役立つ限定公開記事をお読みいただけます。
    業界ニュースや
    専門家記事が
    無料で読み放題
    加算も取得できる
    研修動画が
    無料で見放題
    業務で使う
    各種帳票が
    無料ダウンロード
    関連記事
    介護経営ドットコム編集部
    2023.12.08
    【2024年度介護報酬改定】人員基準・運営基準の改正案とりまとめ│義務化・要件緩和項目を総確認
    #報酬改定 #要件緩和 #運営指導(実地指導)
    介護経営ドットコム編集部
    2023.12.05
    【2024年度介護報酬改定】処遇改善関連加算の1本化へ、統合後の要件や経過措置の詳細案まとめ
    #介護給付費分科会 #運営指導(実地指導)
    介護経営ドットコム編集部
    2023.11.28
    【2024年度介護報酬改定】BCP未策定事業所を対象とする減算の導入を新たに審議
    #報酬改定 #運営指導(実地指導)