【2025年4・5月算定分】介護職員等処遇改善加算の「計画書」提出期限は4月15日まで

ホーム ニュース 介護 【2025年4・5月算定分】介護職員等処遇改善加算の「計画書」提出期限は4月15日まで

厚生労働省は、2025年度(令和7年度)の介護職員等処遇改善加算算定に必要な「処遇改善計画書」の提出期限を、通常のスケジュールから延長し、25年4月15日までとすることを周知しています。
この特例措置は、2025年4月および5月分の加算を算定する場合に適用されるものです。

2025年度の申請に必要な処遇改善計画書の様式は2月上旬に公開予定

この内容は、1月21日付の事務連絡によって示されているものです。

介護職員等処遇改善加算は、25年度中を対象期間として算定要件が弾力化される方針が示されています

この”要件弾力化”に伴う新たな申請様式や詳細な手続きについては、同省が25年2月上旬を目処に公表する予定です。

お役立ち情報をメルマガでお届け 今すぐ登録 はじめやすく、ずっと使える 介護・看護・障害福祉ソフトカイポケ
関連記事
大月えり奈
2025.10.15
中山間・人口減地域に認める「新類型」サービスを厚労省が提案−社保審・介護保険部会
#サービス共通 #訪問介護 #介護保険部会
大月えり奈
2025.10.07
利用料負担の見直しやケアマネジメント給付めぐり平行線−社保審・介護保険部会
#サービス共通 #介護保険部会
介護経営ドットコム編集部
2025.09.24
介護保険証はマイナンバーカードと併用へ―紙の保険証は認定申請時交付に見直し【介護行政トレンド】
#サービス共通 #介護保険部会