【2024年度介護報酬改定】老健「過去最低」の利益率―超強化型の精緻な評価や看取り・ポリファーマシー対応が論点

2023.08.28
2023.08.28
会員限定
ホームニュース介護【2024年度介護…

2024年度介護報酬改定に向けた議論を実施している社会保障審議会・介護給付費分科会では、8月に入り、施設系サービスをテーマに取り上げました。

*関連記事:【2024年度介護報酬改定】介護老人福祉施設(特養)の配置医師や急変時の対応と評価が俎上に

このうち、介護老人保健施設(老健)については、過去最低を記録した収支差率に象徴される厳しい経営状況に注目が集まりました。
”在宅復帰・在宅療養支援機能の促進”は24年度改定でも主要なテーマとなりそうですが、そうした改革に取り組む施設の経営を安定させられるよう、基本報酬の見直しに関する要望が出ています。

この記事では、在宅復帰・在宅療養支援機能の促進に向けた現状の課題のほか、老健の看取り対応やポリファーマシーなど多岐に渡った議題を巡り、専門家の声をまとめます。

目次
    老健の機能強化は経営上のリスクも高い―「がんばっている施設が評価される仕組みを」
      老健のポリファーマシー対策の現状と課題

        老健の機能強化は経営上のリスクも高い―「がんばっている施設が評価される仕組みを」

        介護老人保健施設に関して、厚労省は以下の論点を提示しました。
        2024年度介護報酬改定での対応の方向性とも言えるでしょう。

        介護老人保健施設の在宅復帰・在宅療養支援機能の促進に向け、医療ニーズへの対応力の強化、看取りへの対応の充実、リハビリテーションの充実、適切な薬剤調整の推進等の観点からどのような方策が考えられるか。

        老健については、2018年度介護報酬改定より、それまで3段階だった基本サービス費の類型が5段階評価に見直されました。見直し以降、超強化型(在宅復帰率やベッド回転率など10項目のポイントが70以上であることに加え、別に定められた算定要件を満たしている施設)の割合が増えており、直近では超強化型が約3割を占めています。

        (【画像】第221回社会保障審議会介護給付費分科会 資料2より(以下同様))

        ここで、老健の収支差率の推移に目を移すと、2020年度が2.4%、21年度が2.8%、22年度が1.9%と推移しています。特に22年度の数値は「過去最低」との指摘が出るほど、経営状況は厳しいものとなっています。

        残り2126文字
        この資料は会員限定コンテンツです。
        会員情報をご登録いただくと、
        介護業界の経営支援に役立つ限定公開記事をお読みいただけます。
        業界ニュースや
        専門家記事が
        無料で読み放題
        加算も取得できる
        研修動画が
        無料で見放題
        業務で使う
        各種帳票が
        無料ダウンロード
        関連記事
        岡本貴博
        2024.10.15
        いつでも満員の放課後等デイサービスの共通点とは―今後の運営・事業参入に向けて知っておきたいこと②
        #放デイ・児発 #報酬改定 #起業・開業/事業拡大
        介護経営ドットコム編集部
        2024.09.17
        訪問介護事業に特化した支援策を実施―厚生労働省
        #訪問介護 #介護給付費分科会 #人材採用/定着
        岡本貴博
        2024.09.04
        2024年度障害福祉サービス等報酬改定以降に何が変わる?放課後等デイサービスの今後・事業参入に向けて知っておきたいこと①
        #放デイ・児発 #報酬改定 #起業・開業/事業拡大