休業した予防通所リハビリテーションの代替サービスを提供した場合

ホーム ニュース コロナ関連情報 休業した予防通所リハビリテーションの代替サービスを提供した場合

新型コロナウイルス感染症の影響により、休業した予防通所リハビリテーションの代替サービスを提供した場合の取り扱いについてご紹介します。自治体によって「柔軟な対応」の詳細が異なる場合がありますので、該当になる場合は自治体へ問い合わせて確認しましょう。

●該当サービス

介護予防通所リハビリテーション、介護予防訪問リハビリテーション

●通知資料

新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて第3報

Q&A 第3報問5

Q.介護予防通所リハビリテーション事業所が休業を行ったときの代替サービスとして、新規に異なる介護予防訪問リハビリテーション事業所が、サービス提供を行った場合の算定はどうなるのか。

A.介護予防訪問リハビリテーションの基本サービス費を算定する。

Q&A 第3報問6

Q.介護予防通所リハビリテーション事業所が休業を行ったときの代替サービスとして、既に計画上サービス提供を行うこととされていた介護予防訪問リハビリテーション事業所が、当初計画されていたサービスに上乗せしてサービス提供した場合の算定はどうなるのか。

A.代替サービス分を別途、介護予防訪問リハビリテーションとして算定可能である。

※本記事は「介護マスト」から移行しており、記事は2020年3月24日掲載のものです。

関連記事
南 マイコ
2023.03.07
ウィズコロナ社会の高齢者施設等での面会について厚労省の方針と考えは?
#リスク管理 #居宅系サービス #施設系サービス
介護経営ドットコム編集部
2022.09.22
物価高対策で政府6,000億円拠出 支援の推奨メニューに介護も
#居宅系サービス #施設系サービス #補助金・助成金
介護経営ドットコム編集部
2022.08.03
物価高騰への支援を要望―全国介護事業者連盟ら6団体
#障害福祉サービス #居宅系サービス #施設系サービス