2024年度改定での医療介護連携推進加速に向けた5つの論点

2022.08.28
2022.08.31
会員限定
ホームニュース介護2024年度改定で…

2024年度は介護報酬・診療報酬同時改定のほか、介護保険事業(支援)計画や医療計画が新たにスタートするタイミングです。そこで現在は、医療と介護の連携を進めていくために両計画の整合性を取りつつ、必要なサービスを各地域で整備するための検討が進んでいます。厚生労働省は直近の会合で、今後の検討テーマを「⼈⼝構造の変化への対応」「デジタル化・データヘルスの推進」など5つに整理しています。

目次
    2024年度(令和6年度)医療介護同時改定に向けた論点とスケジュール
      2040年を見据えた医療・介護のサービス提供を巡る課題
      「地域密着型サービスの重点化を」介護業界団体からの要望

        2024年度(令和6年度)医療介護同時改定に向けた論点とスケジュール

        都道府県や市区町村は、24年度に合わせて新しい介護保険事業(支援)計画や医療計画を作成します。それに先立ち、国はこれらの方向性を示すための基本的な方向性をまとめます。

        これに関連して現在、「医療介護総合確保促進会議」(以下、促進会議)では、介護保険事業(支援)計画や医療計画の方針のさらに上位概念に位置付けられている「地域における医療及び介護を総合的に確保するための基本的な方針」(以下、総合確保方針)の改正について話し合いが進められています=下の図表参照=。

        【画像】2040年までの医療介護制度に関わるスケジュール案(7月29日開催の第16回医療介護総合確保推進会議資料より)

        *関連記事:前回開催での検討内容はこちら

        厚労省は7月の会合で、この総合確保方針の改定を巡る検討事項として、以下を新たに示しています。

        • ⼈⼝構造の変化への対応
        • 「地域完結型」の医療・介護提供体制の構築
        • 人材確保と働き方改革
        • デジタル化・データヘルスの推進
        • 地域共生社会づくり

        2040年を見据えた医療・介護のサービス提供を巡る課題

        厚労省がここで示した論点は、40年を見据えたサービス提供体制の整備を進める上で同省が課題として捉えている事項といえます。今後、これらを踏まえた第9期介護保険事業(支援)計画や第8次医療計画の策定が促されることになるでしょう。

        各テーマをブレイクダウンして見ていきます。

        ⼈⼝構造の変化への対応

        残り2743文字
        この資料は会員限定コンテンツです。
        会員情報をご登録いただくと、
        介護業界の経営支援に役立つ限定公開記事をお読みいただけます。
        業界ニュースや
        専門家記事が
        無料で読み放題
        加算も取得できる
        研修動画が
        無料で見放題
        業務で使う
        各種帳票が
        無料ダウンロード
        関連記事
        介護経営ドットコム編集部
        2024.07.25
        【7月30日まで】新LIFEへの移行期間終了迫る―旧LIFE利用事業所は個人情報の取り込みを
        #LIFE #通所介護 #施設系サービス
        介護経営ドットコム編集部
        2024.07.02
        【独自】BCP策定状況実態調査―「策定済み」事業所は42%も「実効性に不安」の声
        #BCP関連 #居宅系サービス
        介護経営ドットコム編集部
        2024.06.24
        骨太方針2024が閣議決定―介護事業に関わるキーワードをまとめてチェック
        #サービス共通 #報酬改定 #リスク管理