【2024年度介護報酬改定】介護医療院・老健の多床室の室料負担は一部類型への導入で決着│反対多数も「月額8,000円相当」

2023.12.25
2024.01.05
会員限定
ホームニュース介護【2024年度介護…

社会保障審議会・介護給付費分科会の審議報告がまとまり、これによって2024年度介護報酬改定による具体的対応が固まりました。しかし、介護医療院や介護老人保健施設における多床室の室料負担については最後まで結論がまとまらず、「予算編成過程において検討」されることになっていました。

12月22日になり、この室料負担の導入について、老健と介護医療院それぞれの一部類型において「月額8千円相当」の室料負担が決定されたことが明文化されています。

介護医療院・老健への多床室室料負担導入に関する検討状況

審議報告のとりまとめに入る直前の12月4日の分科会で厚生労働省は、多床室の室料負担について集中的な検討を促していました。具体的な論点とその際に示されていた改定案は以下の通りです。

介護医療院における多床室の室料負担案(12月4日時点)

まず、介護医療院についてです。

厚労省は「一定の所得を有する多床室の入所者から室料負担を求める」ことを提案しています。その際、利用者負担第1〜第3段階の者は、補足給付によって利負担額を増加させないものとしていました。

室料負担を導入する理由としては、

  • 介護医療院は介護保険法上、「日常生活上の世話」を行う長期療養・生活施設であり、ターミナルケアを含めて利用者に必要な医療も提供されていること
  • 介護医療院の利用実態として死亡退所が多く、事実上の生活の場として選択されていること

を挙げていました。

介護老人保健施設における多床室の室料負担案(12月4日時点)

次に、介護老人保健施設についてです。

こちらについては介護医療院同様死亡退所の多い「療養型」及び「その他型」の老健において介護医療院同様に、第1〜第3段階の利用者には補足給付で手当をしつつ、室料負担を求めることが検討されていました。

(【画像】第234回社保審・介護給付費分科会給付費分科会(資料3)より)

経営者・利用者の立場から根強い反対

老健や介護医療院への室料負担の導入についての検討は、前述の通り平行線に終わっています。導入推進派は、健保連や全国健康保険協会を代表する委員で「利用者の在所日数が一定期間を超える場合は、対応案以外のタイプの老健施設でも室料負担を求めるべき」などの意見を表明しています。

対して、老健や介護医療院を経営する立場を代表する委員のほか、利用者を代表する委員は以下の通り反対しています。

  • 「生活上の世話を受けることや死亡退所が多いということ」と、「生活の場として適切か」ということは全く観点が異なる。 多床室はカーテンで区切られているだけ、仕切り家具があるだけといった実態もあり、生活の場として十分でないことは明らか。この状況で多床室の室料負担を求めることは、 利用者やご家族を含め、到底国民のコンセンサスを得られるとは思えない(正立斉委員/全国老人クラブ連合会理事・事務局長)。
残り1086文字
この資料は会員限定コンテンツです。
会員情報をご登録いただくと、
介護業界の経営支援に役立つ限定公開記事をお読みいただけます。
業界ニュースや
専門家記事が
無料で読み放題
加算も取得できる
研修動画が
無料で見放題
業務で使う
各種帳票が
無料ダウンロード
関連記事
小濱道博
2024.04.24
【小濱道博氏解説】2024年度介護報酬改定のポイントととるべきアクション〜居宅介護支援編
#居宅介護支援 #報酬改定
介護経営ドットコム編集部
2024.04.24
【2024年度介護報酬改定】訪問介護に関するQ&A(vol1~4)まとめ―特定事業所加算の新要件や同一建物減算の新基準適用について厚労省解釈
#訪問介護 #報酬改定
南 マイコ
2024.04.10
【2024年度介護報酬改定】訪問リハビリテーションの基本報酬新旧比較と新設加算まとめ―介護予防では基本報酬が引き下げに
#訪問リハ #報酬改定