2024年度介護報酬改定までのスケジュールと主な論点:社保審・介護給付費分科会

2023.05.24
2023.06.02
会員限定
ホームニュース介護2024年度介護報…

2024年度の介護報酬改定に向けて、社会保障審議会・介護給付費分科会における今後の検討スケジュールの大枠が5月24日に示されました。今後の論点ともに確認しておきましょう。

目次
    2024年度介護報酬改定に向けたスケジュール
      社保審・介護給付費分科会での今後の検討テーマ

        2024年度介護報酬改定に向けたスケジュール

        厚生労働省が示した同分科会での検討スケジュールです。過去の改定と同様の流れで2023年内に介護報酬や運営基準に関する「基本的な考え」が取りまとめられる予定です。

        24年度の介護報酬改定は、事実上この取りまとめに沿って行われます。

        • 2023年6月~夏ごろ
          • 主な論点について議論
        • 2023年9月ごろ
          • 事業者団体等からのヒアリング
        • 2023年10~12月ごろ
          • 具体的な方向性について議論
        • 2023年12月中
          • 報酬・基準に関する基本的な考え方の整理・取りまとめ
        • 2024年1月ごろ
          • 介護報酬改定案 諮問・答申

        社保審・介護給付費分科会での今後の検討テーマ

        制度改正の大枠や主な法改正に必要な事項を話し合う社保審・介護保険部会では、「24年度介護報酬改定で対応すべき事項」などとして主に以下の項目を挙げています(太字部分は編集部)。
        先に示したスケジュールに沿って、今後はこれらの内容について結論が出される見込みです。

        残り2360文字
        この資料は会員限定コンテンツです。
        会員情報をご登録いただくと、
        介護業界の経営支援に役立つ限定公開記事をお読みいただけます。
        業界ニュースや
        専門家記事が
        無料で読み放題
        加算も取得できる
        研修動画が
        無料で見放題
        業務で使う
        各種帳票が
        無料ダウンロード
        関連記事
        南 マイコ
        2023.06.02
        【2024年度介護報酬改定】さらなる処遇改善の検討へ、3つの注目ポイント 社保審・介護給付費分科会
        #介護給付費分科会 #報酬改定
        南 マイコ
        2023.05.25
        利用者への説明・同意取得ITツール活用は1割未満―2021年度改定で要件緩和も対応進まず
        #業務効率化 #報酬改定 #要件緩和
        南 マイコ
        2023.05.23
        4つに1つの介護事業所が事務負担理由に加算算定せず【データ分析】
        #業務効率化 #報酬改定