介護付有老などの人員配置緩和検討に向け厚労省が現場データの収集へ

ホーム ニュース 介護 介護付有老などの人員配置緩和検討に向け厚労省が現場データの収集へ

介護報酬の体系や算定基準の見直しなどについて審議する社会保障審議会・介護給付費分科会では、ICTや”介護補助職員”の活用を前提に、介護付有料老人ホームなど特定施設の人員配置基準の柔軟化に向けた検討が始まります。
社会保障費の抑制を図ったり、政府の経済政策を進めたりするための提案に端を発し、物議を醸しているテーマです。

厚生労働省はこうした提案や要望などを受け、介護現場で”生産性向上”の効果を測定する実証実験を行います。2021年度介護報酬改定での介護老人福祉施設等における夜間の人員配置基準配置の緩和に続き、24年度改定でも基準緩和やテクノロジーの活用を推進するかどうか、またその切り口や基準を検討する上でのデータ収集を行います。

政府方針にもテクノロジー活用による人員基準緩和の検討について記載

介護現場の生産性向上は、社会保障費の抑制と人材不足への対応の必要性から課題として扱われ続けています。

介護給付費分科会が21年度介護報酬改定の前にまとめた審議報告でも、「今後の課題」として、テクノロジーの活用を前提に、人員基準の緩和等について、実証データの収集に努めながら、「更なる介護現場の生産性向上の方策について、検討していくべき」と明記されていました。

画像

【画像】令和3年度介護報酬改定に関する審議報告の抜粋:7月5日介護給付費分科会(持ち回り開催)の資料より

テクノロジーの活用による人員基準の緩和については、22年度に入ってからも指摘や要望が相次いでいます。

まず、社会保障費の抑制を強く主張する立場である財政制度等審議会・財政制度分科会は、この4月にも「より少ない労働力でサービスが提供できるよう、配置基準の緩和等も行いながら、業務のICT化等による業務効率化を進めていく必要」があると主張していました。

さらに、政府の経済政策をすすめるため、産業界などの要望をもとに各業界の規制や制度の見直しを図る「規制改革推進会議」が、5月にまとめた答申でも介護分野の規制改革やDX(デジタル・トランスフォーメーション)の加速が、重点領域の一つとして扱われています。

この中で、同会議は「特定施設(介護付き有料老人ホーム)等における人員配置基準の特例的な柔軟化」を期限付きで「講ずるべき措置」として取り上げています。

具体的に厚労省に対応を求めている内容は以下の通りです。

  • ビッグデータ解析やセンサーなどのICT技術の最大活用、介護補助職員の活用等を行う先進的な特定施設等において実証事業を実施し、現行の人員配置基準より少ない人員配置であっても、介護の質が確保され、かつ、介護職員の負担が軽減されるかに関する検証を行う。
  • 検証結果を踏まえ、先進的な取組を行うなど一定の要件を満たす高齢者施設における人員配置基準の特例的な柔軟化の可否について、社保審・介護給付費分科会の意見を聴き、22年度中を目途に論点を整理する。
  • 論点を踏まえ、同分科会の意見を聴き、特例的な柔軟化の可否を含めた内容に関する所要の検討を行い、23年度中に結論を得て必要な措置を講ずる。

この内容は6月に「規制改革実施計画」として閣議決定された政府の方針となりました。

画像

【画像】7月5日介護給付費分科会(持ち回り開催)の資料より(以下・同様)

実証実験の概要と24年度改定の検討事項となりうる範囲

こうした流れを受け、厚労省は7月5日に持ち回り形式で開催した介護給付費分科会に、生産性向上の効果や介護職員の負担軽減の度合いを検証するために実施する実証実験の概要を示しています。

画像

効果検証やデータの分析を行うテーマは

  • 特養(従来型)以外のサービスでの夜間の見守り機器等の導入効果
    ※21年度の介護報酬改定では、見守り機器やインカムの活用、安全体制の確保などを前提に、特養の夜間の人員配置基準が緩和された。

  • 施設の課題や状況等に応じた介護ロボットの導入(移乗支援、排泄予測、介護業務支援に関するもの)とそれに伴う業務オペレーションの見直しによる効果
  • 介護助手の活用効果
    に加え、

  • “生産性向上の取り組みに意欲的”な介護事業者等による提案を踏まえた実証

    とされています。

画像

【画像】「介護事業者等の提案」を受けた実証対象はすでに選定済み

実証実験は22年末まで実施し、年度内にデータの分析や実証結果の取りまとめが行われる予定です。

関連記事
介護経営ドットコム編集部
2025.02.19
「介護人材確保・職場環境改善等事業」(介護保険事業費補助金)に関するQ&Aが発出
#人材採用/定着 #サービス共通 #補助金・助成金
介護経営ドットコム編集部
2025.02.19
2025年度の介護職員等処遇改善加算の取り扱いが決定―新たな職場環境等要件に猶予期間を設定
#人材採用/定着 #サービス共通 #要件緩和
介護経営ドットコム編集部
2025.01.22
【告知】対職員・家族のトラブルを回避!介護現場のリーダー向けセミナー東京・大阪・福岡で開催
#人材採用/定着 #サービス共通 #リスク管理