通所介護・地域密着型通所介護】(デイサービス)2024年度介護報酬改定│加算の創設・見直し要件など改定項目まとめ(令和6年度改定に関する審議報告)

2023.12.30
2024.01.10
会員限定
ホームニュース介護通所介護・地域密着…

社会保障審議会の介護給付費分科会は12月19日、2024年度介護報酬改定に向けた審議報告をとりまとめ、公開しました。

【通所介護・地域密着型通所介護】では、入浴介助加算や認知症加算などについて見直しが実施されます。また、通所系サービス共通の見直しとして、送迎の際に他の介護事業所や障害福祉サービス事業所の利用者との同乗を可能とすることが明確化されます。

本記事では【通所介護・地域密着型通所介護】に関する改定項目を整理してご紹介します。

令和6年度介護報酬改定に関する審議報告(厚労省ホームページ)

目次
    入浴介助加算の見直し【通所介護、地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護共通】(要件の追加・緩和)
      認知症加算の見直し(要件の追加・緩和)
        個別機能訓練加算の人員配置要件の緩和・評価の見直し
          リハビリテーション・個別機能訓練、口腔管理、栄養管理に係る一体的計画書の見直し【通所介護、通所リハビリテーション、地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護、介護老人福祉施設、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護、介護老人保健施設、介護医療院共通】
            科学的介護推進体制加算の見直し(様式の再検討、要件の緩和)
              豪雪地帯等において急な気象状況の悪化等があった場合の通所介護費等の所要時間の取扱いの明確化【通所介護、地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護、通所リハビリテーション共通】
                送迎に係る取扱いの明確化 【通所系サービス共通】
                  アウトカム評価の充実のためのADL維持等加算の見直し【通所介護、地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護、特定施設入居者生活介護、地域密着型特定施設入居者生活介護、介護老人福祉施設、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護共通】
                    介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算の一本化
                      外国人介護人材に係る人員配置基準上の取扱いの見直し【通所系サービス、短期入所系サービス、居住系サービス、多機能系サービス、施設系サービス共通】
                        業務継続計画(BCP)未策定事業所に対する減算の導入
                          高齢者虐待防止の推進【全サービス(居宅療養管理指導、特定福祉用具販売を除く) 】
                            身体的拘束等の適正化の推進【訪問系、通所系サービス、福祉用具貸与、特定福祉用具販売、居宅介護支援共通】
                              特別地域加算、中山間地域等の小規模事業所加算及び中山間地域に居住する者へのサービス提供加算の対象地域の明確化【訪問系、通所系、多機能系サービス、福祉用具貸与、居宅介護支援共通】(予防を含む)
                                テレワークの取扱い【全サービス(居宅療養管理指導を除く)共通】(予防を含む)

                                  入浴介助加算の見直し【通所介護、地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護共通】(要件の追加・緩和)

                                  入浴介助加算について、入浴介助技術の向上や利用者の居宅における自立した入浴の取組を促進する観点から、以下の見直しが行われます。

                                  ア)入浴介助加算(Ⅰ)の算定要件に、入浴介助に関わる職員に対して研修等を行うことを新たな要件として設ける。

                                  イ)入浴介助加算(Ⅱ)の算定要件である、「医師等による、利用者宅浴室の環境評価・助言」について、医師等に代わり介護職員が訪問し、医師等の指示の下、ICT機器を活用して状況把握を行い、医師等が評価・助言する場合も算定することを可能とする。

                                  加えて、入浴介助加算(Ⅱ)の算定要件に係る現行のQ&Aや留意事項通知で示している内容について、告示に明記し要件が明確化されます。

                                  認知症加算の見直し(要件の追加・緩和)

                                  従業者に対して、認知症ケアに関する個別事例の検討や技術的指導に係る会議等を定期的に開催することが求められるようになります。また、利用者に占める認知症の方の割合に係る要件が緩和されます。

                                  個別機能訓練加算の人員配置要件の緩和・評価の見直し

                                  個別機能訓練加算(Ⅰ)ロについて、現行では「機能訓練指導員を通所介護等を行う時間帯を通じて1名以上配置しなければならない」としている要件を緩和するとともに、評価の見直しが行われます。

                                  テレワークの取扱い【全サービス(居宅療養管理指導を除く)共通】(予防を含む)

                                  人員配置基準等で具体的な必要数を定めて配置を求めている職種のテレワークに関して、個人情報を適切に管理していること、利用者の処遇に支障が生じないこと等を前提に、取扱いの明確化を行い、職種や業務ごとに具体的な考え方を示すことが求められます。

                                  ※このほか、全てのサービスに共通する改定事項(短時間勤務制度を導入する場合の「常勤」配置の緩和、管理者の兼務範囲の明確化、重要事項等のウェブサイトでの公表)が加わります。

                                  残り3087文字
                                  この資料は会員限定コンテンツです。
                                  会員情報をご登録いただくと、
                                  介護業界の経営支援に役立つ限定公開記事をお読みいただけます。
                                  業界ニュースや
                                  専門家記事が
                                  無料で読み放題
                                  加算も取得できる
                                  研修動画が
                                  無料で見放題
                                  業務で使う
                                  各種帳票が
                                  無料ダウンロード
                                  関連記事
                                  岡本貴博
                                  2024.10.15
                                  いつでも満員の放課後等デイサービスの共通点とは―今後の運営・事業参入に向けて知っておきたいこと②
                                  #放デイ・児発 #報酬改定 #起業・開業/事業拡大
                                  岡本貴博
                                  2024.09.04
                                  2024年度障害福祉サービス等報酬改定以降に何が変わる?放課後等デイサービスの今後・事業参入に向けて知っておきたいこと①
                                  #放デイ・児発 #報酬改定 #起業・開業/事業拡大
                                  介護経営ドットコム編集部
                                  2024.07.25
                                  【7月30日まで】新LIFEへの移行期間終了迫る―旧LIFE利用事業所は個人情報の取り込みを
                                  #LIFE #通所介護 #施設系サービス