【2024年度介護報酬改定】口腔・栄養・リハの一体的な取組み推進に向けたインセンティブの方向性は?

2023.10.23
2023.10.23
会員限定
ホームニュース介護【2024年度介護…

先日、2024年度介護報酬改定に向けた今後の検討テーマ(基本的な視点)が整理されました。

たくさんのキーワードが散りばめられている中で、「自立支援・重度化防止に向けた対応」として、「リハビリテーション・口腔・栄養の一体的取り組み」が明記されています。

今後、何らかの形で報酬上のインセンティブが検討されるテーマになるでしょう。ここまでの検討状況をまとめました。

目次
    2024年度介護報酬改定に向けたリハと口腔・栄養巡る論点
      何らかの問題がある利用者 口腔で60%・栄養で40%超
        約4割のケアマネが口腔情報を取得せず―現場への意識付けが重要

          2024年度介護報酬改定に向けたリハと口腔・栄養巡る論点

          リハビリテーションや口腔、栄養へのアプローチは、自立支援や重度化防止への効果が期待できるとして、2021年度介護報酬改定でも一体的な取り組みを行うことの重要性が示されてきました。それに伴い、リハビリテーション専門職、管理栄養士、歯科衛生士らとの連携が促されています。

          24年度改定でより一層の取り組みを進めるため、本テーマが議題となった9月の会合で厚労省は以下の論点を示していました。

          (口腔)
          ◼歯科専門職と多職種の連携をさらに促し、必要に応じて利用者に口腔に係る管理や歯科治療を提供するために、どのような方策が考えられるか。

          (栄養)
          ◼栄養管理の必要な利用者が、在宅・高齢者施設・医療機関のいずれの場においても、必要なケアを受けることができるよう、医療機関の連携を充実させる等の観点からどのような方策が考えられるか。

          (リハ・口腔・栄養)
          ◼リハビリテーション・口腔・栄養の一体的取組をさらに推進するため、どのような方策が考えられるか。

          何らかの問題がある利用者 口腔で60%・栄養で40%超

          これまでの介護報酬改定では、口腔・栄養管理を促す各種加算の創設や見直しが行われてきました。先述の通り、21年度介護報酬改定でも、歯科衛生士や管理栄養士ら専門職の介入に対する評価などの見直しが実施されたところです。

          しかし、厚労省が提示した介護現場における調査結果からは、口腔・栄養管理の重要性が十分に認識されていなかったり、各専門職や医療機関への連携が不十分であったりといった課題が伺えます。

          残り3331文字
          この資料は会員限定コンテンツです。
          会員情報をご登録いただくと、
          介護業界の経営支援に役立つ限定公開記事をお読みいただけます。
          業界ニュースや
          専門家記事が
          無料で読み放題
          加算も取得できる
          研修動画が
          無料で見放題
          業務で使う
          各種帳票が
          無料ダウンロード
          関連記事
          岡本貴博
          2024.10.15
          いつでも満員の放課後等デイサービスの共通点とは―今後の運営・事業参入に向けて知っておきたいこと②
          #放デイ・児発 #報酬改定 #起業・開業/事業拡大
          介護経営ドットコム編集部
          2024.09.17
          訪問介護事業に特化した支援策を実施―厚生労働省
          #訪問介護 #介護給付費分科会 #人材採用/定着
          岡本貴博
          2024.09.04
          2024年度障害福祉サービス等報酬改定以降に何が変わる?放課後等デイサービスの今後・事業参入に向けて知っておきたいこと①
          #放デイ・児発 #報酬改定 #起業・開業/事業拡大