社会福祉法人、医療法人、それぞれの場合の事業承継の特徴とは?―介護事業承継の基本知識(2)

2022.02.15
2022.04.14
会員限定
ホームニュース専門家コラム社会福祉法人、医療…

前回は、介護事業のオーナー経営者を対象として代表的な事業承継の手法と備えについて紹介しました。
同じく介護事業に関わる社会福祉法人や医療法人でも経営者の高齢化は進んでおり、対策は急務です。

今回は、特殊法人である医療法人と社会福祉法人の事業承継の特徴について解説いたします。

目次
    社会福祉法人の事業承継の特徴
    医療法人の事業承継の特徴
    社会福祉法人や医療法人の事業承継は制約・調整が多く早めの対策が必要

      社会福祉法人の事業承継の特徴

      ■社会福祉法人とは

      社会福祉法人は、社会福祉事業を行うことを目的として、所轄庁による認可により設立されます。

      社会福祉法人は非営利法人であるため、法人設立時の寄附者に持分はなく、期末などに剰余金の配当もありません。

      さらに、解散時の残余財産は社会福祉法人その他学校法人、公益財団法人などの社会福祉事業を行う者又は国庫に帰属します。

      ■社会福祉法人の承継方法

      社会福祉法人の代表的な承継方法は、下記の3つです。今回はそのうち、合併と事業譲渡における留意点について解説します。

      1.経営権の取得
      社会福祉法人を買収しなくても、理事となり経営権を取得することで、社会福祉法人のM&Aを行ったのと同じ効果が得られます。
      意思決定機関である理事会の決議は、3分の2以上の決定が必要となります。
      理事の合意を得ることができれば、合併や事業譲渡よりコスト削減が可能です。

      2.合併
      合併とは、2つ以上の法人が契約によって1つの法人に統合することをいいます。
      社会福祉法に規定されている合併は、社会福祉法人同士でのみ認められています。

      3.事業譲渡
      事業譲渡とは、売手の事業の一部またはすべてを買手が受継ぐ方法です。
      社会福祉法人の場合、その法人が行っている事業の一部を譲渡することはできますが、事業の全部を譲渡することはできないと考えられます。

      ■社会福祉法人の合併及び事業譲渡における留意点

      【合併・事業承継共通の留意点】

      社会福祉法人の有する性格より、社会福祉法人の事業展開は、公益性・非営利性を十分に考慮した事業承継が必要であるため、経営基盤の保全の観点や所轄庁との調整が重要になります。

      残り3684文字
      この資料は会員限定コンテンツです。
      会員情報をご登録いただくと、
      介護業界の経営支援に役立つ限定公開記事をお読みいただけます。
      業界ニュースや
      専門家記事が
      無料で読み放題
      加算も取得できる
      研修動画が
      無料で見放題
      業務で使う
      各種帳票が
      無料ダウンロード
      関連記事
      南 マイコ
      2024.02.09
      【2024年度介護報酬改定】介護老人福祉施設(特養)の基本報酬は大幅引き上げ―改定前後の比較と新設加算9種の概要まとめ
      #特養 #報酬改定
      介護経営ドットコム編集部
      2024.01.09
      【介護老人保健施設(老健)】2024年度介護報酬改定│加算の創設・見直し要件など改定項目まとめ(令和6年度改定に関する審議報告)
      #老健 #報酬改定 #介護給付費分科会
      南 マイコ
      2024.01.05
      【介護老人福祉施設(特養)】2024年度介護報酬改定│加算の創設・見直し要件など改定項目まとめ(令和6年度改定に関する審議報告)
      #特養 #報酬改定