リーダー・管理者の悩みから考える介護人材マネジメント(4) ―「人間関係のこじれ」

2022.10.30
2022.12.27
会員限定
ホームニュース専門家コラムリーダー・管理者の…

引き続きこのシリーズでは、現場のリーダーや管理者からよく聞かれる悩みを題材に、介護現場で起こりやすい人材問題とその対処法について検討したいと思います。

第4回は、職員同士の「人間関係のこじれ」です。特養のフロアリーダーDさんの悩みについて一緒に考えてみましょう。

(事例は、筆者が見聞きした実話を題材にしたフィクションです)

目次
    若きフロアリーダーDさんの悩み:「人間関係の問題が、あとを絶ちません」
      いつものことと放置しないで仲裁する
        人間関係のこじれは、なぜ起きるのか
          人間関係を固定化しない
            ヒューマン・サービス専門職として、健全にぶつかり合う職場へ

              若きフロアリーダーDさんの悩み:「人間関係の問題が、あとを絶ちません」

              Dさん:「人間関係の問題は、大きなもの小さなもの色々ですが、施設の中では毎日見聞きしてあとを絶ちません。一つが片づいたかなと思うと、また二つぐらい出てきたり・・・」

              やれやれという表情でため息をつくDさんは、福祉系の専門学校を卒業し、現在の社会福祉法人に入職して7年目。フロアリーダーとしては2年目の若手リーダーです。

              Dさん:「トラブルとまではいきませんが、“あの人は嫌い、この人は嫌い”とか、“あの人はやる気がないから一緒に仕事をするのは嫌だ”とか、“あの人とはペースが合わないから組みたくない”とか、そんなことは日常茶飯事ですね」

              Dさん:「あとは、“あの人は、リーダーがいない時はさぼっている”とか、“あの人はできない、足を引っ張る”とか、そういう告げ口のようなものもよく耳に入ってきます」

              「忙しくなると、なおさらですね。誰かが休んだりすると、“また休んでいる”というような皮肉を言ったり、“あっちのフロアは暇にしている!”と文句を言ったり、誰かに何か言われると“そんなこと言ったって、こっちは忙しいんだから!”って感情的になる人がいたり・・・。」

              「もう本当に、いつもそんな感じです。人間関係をどんなふうにバランスをとっていけばいいか、というのが難しいところですね」

              Dさんが言うような人間関係の問題は、どこの介護現場にも多いのではないでしょうか。実際、介護労働実態調査(介護労働安定センター)の労働者調査を見ると、前職の介護の仕事を辞めた理由の第一位は、毎年「職場の人間関係」となっています。

              逆に言えば、この人間関係の問題をうまく調整・コントロールできれば、人材の定着と職場の安定につながると考えることができます。

              一体どう対応したらよいのでしょうか。

              いつものことと放置しないで仲裁する

              人間関係の問題が表面化した時は、いつものことと放置せず、まずは一次対応をした方が良いでしょう。例えば、「先輩の〇〇さんの言い方がきつくて、悩んでいる」とか、「同僚の〇〇さんとペースが合わないので、一緒に仕事をしたくない」など、メンバーの誰かから人間関係について相談があった場合などです。

              他者から見れば大した問題ではないように見えても、本人にとっては精神的に追い詰められるような大きな問題であることも多いものです。また、ちょっとした人間関係の問題が、職場の雰囲気を悪くさせているということもあります。

              相談したにも関わらず放置してしまうと、相談者はもう頼るすべがない、事態が改善する見込みがないと考えてしまい、離職にもつながりかねません。まずは、相談したらリーダーが話を聴いてくれた、動いてくれた、という事実が重要です。

              さらに、軋轢が生じている職員の間に入って、両者の言い分を十分に聴き、仲裁して対立を収束させるなど、起きている問題を速やかに円満に解決できるのが望ましいと言えるでしょう。それぞれが、心を開いて話をしてみると、案外うまく問題を収めることができるケースも多いのではないでしょうか。

              人間関係のこじれは、なぜ起きるのか

              しかしながら、上述した対応は、あくまでも一次対応(応急処置)に過ぎません。火種を消したと思っても、またどこかから、別の火種が飛んできたりするのが常です。一体どうしてなのでしょうか。

              残り1391文字
              この資料は会員限定コンテンツです。
              会員情報をご登録いただくと、
              介護業界の経営支援に役立つ限定公開記事をお読みいただけます。
              業界ニュースや
              専門家記事が
              無料で読み放題
              加算も取得できる
              研修動画が
              無料で見放題
              業務で使う
              各種帳票が
              無料ダウンロード
              関連記事
              畑山浩俊
              2024.04.08
              特養で発生した離設事故に伴う賠償対応:保険会社との調整とは?
              #リスク管理 #サービス共通
              南 マイコ
              2024.04.05
              訪問介護などでの外国人材活用を解禁へ 初任者研修の修了やOJTの実施が要件に 
              #訪問介護 #人材採用/定着 #居宅系サービス
              杉山晃浩
              2024.04.02
              介護職員のエンゲージメントを高める1on1面談の方法とは?
              #人材採用/定着 #リスク管理