前回は、正しい経営判断をするために会計数字をわかりやすくとらえるツールとして“7つのブロックパズル”を紹介しました。 今回は実際の活用方法について取り扱っていきます。
図1の例で Q1.単価が10%UPしたら利益はどうなるでしょうか?
ぜひ、実際にブロックパズルに数字を書き出しながら計算してみて下さい。 計算が終わりましたら以下の文章を読み進めて下さい。
単価が10%UPですから 単価は100円→110円となります。 ①の売上高は、単価×数量なので、110×10=1,100円 となります。
この時に間違えやすいのは、売上高が変わると固定費も変わるのか、というところです。
しかし、固定費は売上高の変動に左右されないため、固定費と呼ばれます。 つまり、固定費は800円のままですので 利益は①売上高-②変動費-④固定費で、⑦利益=1,100-0-800=300となります。
単価が10%UPすることにより利益は200円→300円となりました。
ブロックパズルで表すと図2のようになります。
ここで注目して頂きたいのが、単価は10%しかUPしていないのに利益は50%UPした、という事です。
わずかな単価UPで利益が大きくUPするということは、裏を返せば少しの単価DOWNでもイメージ以上に利益がDOWNしてしまう、という事です。
事業所の利益UPのために訪問単価の推移をしっかりと確認していきましょう。
のぞみ医療株式会社取締役。ビジケア株式会社経営企画担当者。看護師、保健師。平成22年大阪大学医学部附属病院でICU、精神科勤務。平成26年開業医を育てる院長のもとで、経営・会計学を学ぶ。平成29年-令和2年、ビュートゾルフ練馬富士見台に管理者として勤務、同時に数社の社外CFO、COOとして経営企画、財務を担当。令和1年ビジケア株式会社に参画。令和3年のぞみ医療株式会社取締役に就任。