【小濱道博氏解説】現状のLIFEフィードバックの活用法と今後の制度改正

2022.08.31
2023.04.04
会員限定
ホームニュース専門家コラム【小濱道博氏解説】…

LIFEの現状のシステムには問題も多いが、活用の仕方によって利用者の見方が変わり、職員のスキル向上ひいては介護業界全体のサービスの質の底上げにつながる。今後の制度改正との関係を交えながら、実践的なLIFEの活用についてお伝えしよう。

目次
    1,LIFEシステムの現状について
      2,LIFEは定期的な評価指標で評価することが神髄
        3,ICT推進の意義は、職員が楽になること
          4,LIFEのフィードバック票の読み方

            1,LIFEシステムの現状について

            5月30日から提供された事業所フィードバックを見ると、現在は科学的介護推進体制加算の状況だけが分析されている状況だが、今後は各区分の集計グラフが提供されて行くだろう。

            しかし、服薬や誤嚥性肺炎、褥瘡などの集計においては、中間月の送信データが、直近月の集計に反映されるなどによって、あり得ない数値になっている。そのため、LIFE関連の加算の算定要件であるPDCAサイクルへの活用については、「各事業所において、可能な範囲で御活用ください」と集計条件留意事項に記された。

            ただし、PDCAサイクルへの活用を行わないと、今後の運営指導において加算の返還指導を受けることになるので注意が必要だ。PDCAサイクルへの活用とは、Plan(計画の策定)Do(サービスの提供)Check(LIFEへのデータ提供)Action(検討)のプロセスを廻し続けることである。LIFEに関連する全ての加算は、このプロセスを廻し続けるプロセスを評価する加算である。

            また、LIFE活用のモデル事業が訪問サービスと居宅介護支援で2021年10月から実施され、その経過が報告された。次期介護報酬改正での加算創設を念頭においたものである。

            (*関連記事:訪問系・ケアマネ事業所でのLIFE活用に向けモデル事業を実施へ

            このモデル事業は、さらに実施事業所数を増やして継続されている。また、24年度以降は、LIFEと医療データベースの連携も予定されている。それに伴って、23年度より新システムの開発が始まり、24年度から稼働の予定だ。つまり、現システムでのLIFEの運用は、あと2年を切っている。

            そう考えると、集計に反映されるなどで、あり得ない数値になっている問題は、新システムでは修正されるとしても、現システムでは放置される可能性が高いとも言える。LIFEを活用する場合は、それらの問題があることを認識した上での活用が求められる。

            2,LIFEは定期的な評価指標で評価することが神髄

            現状では、単にLIFE加算を算定するだけの介護施設、事業所も多いのが現実だ。一年以上に渡って、フィードバック票が不十分であったために、致し方ない部分があることは理解できる。しかし、長い時間介護を提供する中、利用者への新たな気づきが減り、サービスを提供する時間だけ利用者に向き合っている施設や事業所も多い。これでは利用者の“正面”しか見えてこない。

            残り2213文字
            この資料は会員限定コンテンツです。
            会員情報をご登録いただくと、
            介護業界の経営支援に役立つ限定公開記事をお読みいただけます。
            業界ニュースや
            専門家記事が
            無料で読み放題
            加算も取得できる
            研修動画が
            無料で見放題
            業務で使う
            各種帳票が
            無料ダウンロード
            関連記事
            NPO法人タダカヨ
            2024.10.30
            Googleのノーコードツール「Appsheet」でかゆいところに手が届くシステムをつくる―介護現場に役立つITツールbyタダカヨ③
            #業務効率化 #サービス共通
            松本太一(放課後等デイサービスコンサルタント、アナログゲーム療育アドバイザー)
            2024.10.30
            【放課後等デイ運営の秘訣 参入前に知っておくべきポイント⑤】役割分担を明確に!前編―リーダーの役割
            #放デイ・児発 #起業・開業/事業拡大 #サービス品質向上
            岡本貴博
            2024.10.15
            いつでも満員の放課後等デイサービスの共通点とは―今後の運営・事業参入に向けて知っておきたいこと②
            #放デイ・児発 #報酬改定 #起業・開業/事業拡大