介護職らの賃金引き上げに向けた現状のまとめ

2021.11.18
2022.01.10
会員限定
ホームニュース介護介護職らの賃金引き…

政府は11月9日、「全世代型社会保障構築会議」と、看護や介護、保育職の賃上げに向けてその目標や制度のあり方を検討する「公的価格評価検討委員会」の合同会議の初会合を開きました。介護職らの給与改善は、岸田文雄首相が掲げる「成長と分配の好循環」を実現する目玉政策として、業界の枠を越えて注目を集めており、これまでに様々な動きがありました。

この記事では介護職らの賃上げを巡る動きについて、現時点で明らかになっていることを整理します。

目次
    介護職等の賃金引上げを巡る議論とこれまでの政策との関係
      介護職の賃上げに向けた今後のスケジュールと改善額

        介護職等の賃金引上げを巡る議論とこれまでの政策との関係

        介護職や看護師、保育士らの賃上げについて検討する公的価格評価検討委員会は、厚生労働省ではなく、首相官邸に立ち上げられました。これまでに社会保障制度の改革などを検討してきた全世代型社会保障構築会議の下部会議として位置づけられています。メンバーは、金融経済や財政、社会保障関連の法律の専門家らで構成されています。

        この会議では、公的価格の制度について、看護・介護・保育現場における報酬・価格の決定方法や現行の処遇改善の仕組みなどが示されました。

        *引用:全世代型社会保障構築会議(第1回)・公的価格評価検討委員会(第1回)合同会議資料4「公的価格の制度について」より

        介護職員については、2009年度以降に介護職員の処遇改善加算の創設や順次の拡充等の取組が実施されており、その後創設された特定処遇改善加算も含めると2019年度までの10年間で月額7万5,000円相当の賃上げが実現されています(※これらの加算を算定している事業所の場合)。

        しかし、これらの改善策は運用ルールが複雑で、煩雑な事務作業が発生することや、経営上の柔軟性にかけるなどといった問題点が事業者団体などから指摘されてきました。

        残り1150文字
        この資料は会員限定コンテンツです。
        会員情報をご登録いただくと、
        介護業界の経営支援に役立つ限定公開記事をお読みいただけます。
        業界ニュースや
        専門家記事が
        無料で読み放題
        加算も取得できる
        研修動画が
        無料で見放題
        業務で使う
        各種帳票が
        無料ダウンロード
        関連記事
        南 マイコ
        2024.04.05
        訪問介護などでの外国人材活用を解禁へ 初任者研修の修了やOJTの実施が要件に 
        #訪問介護 #人材採用/定着 #居宅系サービス
        南 マイコ
        2024.04.02
        【福祉用具貸与・販売】選択制の導入など2024年度介護報酬改定の変更ポイント・留意事項通知の内容まとめ
        #福祉用具 #報酬改定 #居宅系サービス
        南 マイコ
        2024.02.02
        訪問介護での外国人材の受け入れへ研修受講を要件とする案が有力―訪問入浴介護も具体の検討
        #居宅系サービス #人材採用/定着