「外国人介護人材の業務の在り方」中間とりまとめ案―訪問系事業者の遵守事項は障害福祉も「同様」

2024.06.19
2024.07.05
会員限定
ホームニュース介護「外国人介護人材の…

外国人材の訪問系サービスへの従事等について話し合ってきた検討会で、厚生労働省が「中間とりまとめ」の原案を示しました。

※(7月5日追記)6月26日に正式な「中間とりまとめ」が公表されています。

訪問介護、定期巡回随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護、訪問入浴で技能実習生や特定技能「介護」の資格保有者ら(以下、外国人人材)の従事を新たに認めるにあたって事業者の遵守すべき事項などが盛り込まれています。なお、こうした方針は、障害福祉サービスでも「同様」の考え方が適用されるものとされています。

目次
    訪問介護、定期巡回、夜間対応型訪問介護、訪問入浴向けに外国人材従事のルールを記載
      訪問介護では研修のほかハラスメント対策やICT活用した環境整備が事業者の責務に
        訪問入浴介護では実務に必要な研修が必要に
          訪問系サービスでの外国人従事の新ルールと今後の取り扱い

            訪問介護、定期巡回、夜間対応型訪問介護、訪問入浴向けに外国人材従事のルールを記載

            外国人介護人材の業務の在り方に関する検討会の「中間とりまとめ」案には、これまでの話し合いから

            • 訪問系サービス(訪問介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護及び訪問入浴介護)への従事
            • 技能実習「介護」の受け入れを認める”事業所開設後3年要件”の緩和

            に向けた運用ルールなどがまとめられました。

            このページでは、今回記載された内容のうち、技能実習生や特定技能「介護」資格保有者、EPA 介護福祉士候補者が訪問系サービスの現場で働く場合のルールについてお伝えします。

            訪問介護では研修のほかハラスメント対策やICT活用した環境整備が事業者の責務に

            まず、とりわけ人材不足が深刻な訪問介護についてです。
            訪問介護の現場で従事できる人材は外国人人材であっても介護職員初任者研修を修了した有資格者等に限定し、事業者に対しては遵守事項が定められる方針です。

            遵守事項を履行できる体制や計画を整えることを示すために事業者は、「巡回訪問等実施機関」に対して以下5点に関する書類を提出することになっています。

            1. 外国人介護人材への研修は、訪問介護の基本事項、生活支援技術、利用者、家族や近隣とのコミュニケーション、日本の生活様式等を含むものとする(EPA介護福祉士が訪問系サービスで働く際と同様の規定)
            残り1437文字
            この資料は会員限定コンテンツです。
            会員情報をご登録いただくと、
            介護業界の経営支援に役立つ限定公開記事をお読みいただけます。
            業界ニュースや
            専門家記事が
            無料で読み放題
            加算も取得できる
            研修動画が
            無料で見放題
            業務で使う
            各種帳票が
            無料ダウンロード
            関連記事
            介護経営ドットコム編集部
            2025.01.22
            【2025年4・5月算定分】介護職員等処遇改善加算の「計画書」提出期限は4月15日まで
            #サービス共通 #人材採用/定着
            介護経営ドットコム編集部
            2025.01.22
            【告知】対職員・家族のトラブルを回避!介護現場のリーダー向けセミナー東京・大阪・福岡で開催
            #サービス共通 #人材採用/定着 #リスク管理
            杉山晃浩
            2025.01.16
            介護職員こそ「読み・書き、考える」スキルを学ぼう!人材定着のプロが薦めるトレーニング法とは
            #サービス共通 #人材採用/定着 #リスク管理