【2024年介護報酬改定】ICT・介護助手の活用推進策巡る検討は人員基準緩和まで議論進まず

2023.09.22
2023.09.22
会員限定
ホームニュース介護【2024年介護報…

社会保障審議会・介護給付費分科会は、2024年度の介護報酬改定の対応項目のうち、サービス全般に関わるテーマについて9月も検討を進めています。

月初に集中的に検討されたのは「介護人材の確保と介護現場の生産性の向上」についてです。

厚生労働省はこれまで、介護ロボットや見守り機器といった介護テクノロジーや介護助手等の活用に対する効果測定事業をおこない、エビデンスの収集・蓄積に取り組んできました。これらは、特定施設(介護付き有料老人ホーム)等での人員配置基準の緩和をにらんだものですが現場を代表する立場の委員は、牽制する姿勢を崩していません。

目次
    サービス横断的な検討テーマとして「人材確保と生産性向上」が俎上に
    テクノロジー活用の推進:取捨選択を求める意見も
      介護助手:約半数の介護施設・事業所が活用 女性・60歳以上・無資格者が主 

        サービス横断的な検討テーマとして「人材確保と生産性向上」が俎上に

        厚労省は9月8日の会合で、「介護人材の確保と生産性向上」を進めるための施策として、以下の4つの議題を示しました。

        【介護人材の確保と介護現場の生産性の向上(第223回・9月8日)】

        1.介護人材の処遇改善等
        2.人員配置基準等
        3.介護現場の生産性向上の推進/経営の協働化・大規模化
        4.外国人介護人材に係る人員配置基準上の取り扱いについて

        こちらのページでは、上記4つの議題のうち、【介護現場の生産性向上の推進】を巡る検討についてまとめます。(”経営の協働化・大規模化”については別稿でご紹介します。)

        介護テクノロジー導入推進へ、人員基準緩和を前提としないよう釘指す委員も

        「介護現場の生産性向上の推進」に関して、厚労省が示した論点は以下の通りです。

        今後、介護サービスの需要が更に高まる一方、生産年齢人口が急激に減少していくことが見込まれ、介護人材の確保は喫緊の課題となっている。こうした状況を踏まえ、
         ・利用者のQOLや安全等の確保を図りつつ、介護職員の業務負担軽減や介護サービスの質の向上を図り、
         ・多様な人材がやりがいをもって働くことができる介護現場となるように、
        更なるテクノロジーの活用やいわゆる介護助手の活躍を推進するに当たって、どのような方策が考えられるか。

        厚労省の示す「介護現場の生産性向上」とは、介護ロボット等のテクノロジーの活用やいわゆる介護助手の活躍を促し、業務の改善や効率化等を進めることです。

        これらの取り組みにより職員の業務負担の軽減を図るとともに、生み出した時間を直接的な介護ケアの業務に充て、利用者と職員が接する時間を増やすなど、介護サービスの質の向上にも繋げようとするというねらいがあります。

        (【画像】第223回社会保障審議会介護給付費分科会資料3より(以下・同様)

        こうした目的を見据え、2021年度改定以降には「見守り機器等を活用した夜間見守り」「見守り機器以外の介護ロボットの活用」「介護助手の活用」等の効果を実証する事業が行われてきました。そして、厚労省はそれらの結果を以下のようにまとめています。

        • 見守り機器の導入割合に応じて、「直接介護」と「巡回・移動」の合計時間の削減や、適時的な利用者へのケアの提供による、ケアの質の確保が確認された。
        • 介護現場の課題やニーズに合わせた介護ロボットの活用によって適切なタイミングでの利用者へのケアの提供や、介護職員の負担軽減につながった。
        • テクノロジーの活用及びいわゆる介護助手が間接業務を担うことによる介護職員の業務時間の削減とケアの質向上に資する時間が増加した。

        テクノロジー活用の推進:取捨選択を求める意見も

        介護ロボットや見守り機器等のテクノロジーの活用の重要性は誰もが認めるものの、同分科会では安全性のエビデンスを求める意見など、拙速な取り組みには慎重意見が根強くあります。

        残り1519文字
        この資料は会員限定コンテンツです。
        会員情報をご登録いただくと、
        介護業界の経営支援に役立つ限定公開記事をお読みいただけます。
        業界ニュースや
        専門家記事が
        無料で読み放題
        加算も取得できる
        研修動画が
        無料で見放題
        業務で使う
        各種帳票が
        無料ダウンロード
        関連記事
        岡本貴博
        2024.10.15
        いつでも満員の放課後等デイサービスの共通点とは―今後の運営・事業参入に向けて知っておきたいこと②
        #放デイ・児発 #報酬改定 #起業・開業/事業拡大
        介護経営ドットコム編集部
        2024.09.17
        訪問介護事業に特化した支援策を実施―厚生労働省
        #訪問介護 #介護給付費分科会 #人材採用/定着
        岡本貴博
        2024.09.04
        2024年度障害福祉サービス等報酬改定以降に何が変わる?放課後等デイサービスの今後・事業参入に向けて知っておきたいこと①
        #放デイ・児発 #報酬改定 #起業・開業/事業拡大