働き方改革下における介護事業所が抑えるべき職場を取り巻く労務管理のポイント(7)~なぜ就業規則が必要なのか~

2021.12.27
2022.02.15
会員限定
ホームニュース専門家コラム働き方改革下におけ…

第7回目は就業規則のポイントとして、就業規則が職場に必要な理由について考えてみましょう。

目次
    就業規則が必要な3つの理由
    就業規則の冒頭部分で経営者の考えを伝える
      雇用区分の範囲と適用される規則の明確化がトラブルを防ぐ
        提出書類の規定と従業員の対応を入社後の評価に活用する
          試用期間を制するものは、トラブルを制する?

            就業規則が必要な3つの理由

            なぜ、就業規則が必要なのでしょうか?

            1つ目の理由は、法律で定められているからです。

            労働基準法(昭和22年法律第49号)第89条の規定により、常時10人以上の従業員を使用する使用者は、就業規則を作成し、所轄の労働基準監督署長に届け出なければならないとされています。就業規則を変更する場合も同様に、所轄の労働基準監督署長に届け出なければなりません。これは法律ですので、遵守しなければなりません。

            2つ目の理由は、会社(職場)のルールを従業員に伝えるためです。
            これが重要です。

            就業規則には必ず記載しなければならない事項(絶対的必要記載事項)と、各事業場内でルールを定める場合には記載しなければならない事項(相対的必要記載事項)とがあります。その他、使用者において任意に記載する事項もあります。以下を参考ください。

            【絶対的必要記載事項】

            ①労働時間関係
            始業及び終業の時刻、休憩時間、休日、休暇並びに労働者を二組以上に分けて交替に就業させる場合においては就業時転換に関する事項

            ②賃金関係
            賃金の決定、計算及び支払の方法、賃金の締切り及び支払の時期並びに昇給に関する事項

            ③退職関係
            退職に関する事項(解雇の事由を含みます。)

            【相対的必要記載事項】

            ①退職手当関係
            適用される労働者の範囲、退職手当の決定、計算及び支払の方法並びに退職手当の支払の時期に関する事項

            ②臨時の賃金・最低賃金額関係
            臨時の賃金等(退職手当を除きます。)及び最低賃金額に関する事項

            ③費用負担関係
            労働者に食費、作業用品その他の負担をさせることに関する事項

            ④安全衛生関係
            安全及び衛生に関する事項

            ⑤職業訓練関係
            職業訓練に関する事項

            ⑥災害補償・業務外の傷病扶助関係
            災害補償及び業務外の傷病扶助に関する事項

            ⑦表彰・制裁関係
            表彰及び制裁の種類及び程度に関する事項

            ⑧その他
            事業場の労働者すべてに適用されるルールに関する事項

            これらが記載に関する事項です。

            と同時に、「従業員に伝えるべき、伝わるべき」内容でもあります。

            就業規則が必要な3つ目の理由として、就業規則は、会社を成長・発展させるためにあるものだからです。

            この役割を果たすために、会社は仕事や職場についてどのように考え、従業員に何を求めているのかを記載し、それを伝える・伝わることが、就業規則が果たすべき役割であると考えています。

            だからこそ、難しい言葉ではなく、分かりやすい言葉で記載する事、そして、人事労務運営が原因で経営が行き詰まらないように、想定される事態を盛り込んでおくことが重要となります。

            では、就業規則の書き方について見ていきたいと思います。

            就業規則の冒頭部分で経営者の考えを伝える

            就業規則の冒頭は以下のような文言をよく見かけます。

            (目的)
            第○条 この就業規則(以下「規則」という。)は、労働基準法(以下「労基法」という。)第89条に基づき、 株式会社の労働者の就業に関する事項を定めるものである。

            残り3778文字
            この資料は会員限定コンテンツです。
            会員情報をご登録いただくと、
            介護業界の経営支援に役立つ限定公開記事をお読みいただけます。
            業界ニュースや
            専門家記事が
            無料で読み放題
            加算も取得できる
            研修動画が
            無料で見放題
            業務で使う
            各種帳票が
            無料ダウンロード
            関連記事
            杉山晃浩
            2024.11.11
            正職員の待遇引き下げで同一労働同一賃金を実現?人事関係者注目の判決と介護事業所の対応
            #サービス共通 #リスク管理 #人材採用/定着
            小濱道博
            2024.10.24
            2024年介護報酬改定後の運営指導対策〜通所介護編〜【解説・小濱道博】
            #リスク管理 #サービス共通
            畑山浩俊
            2024.10.09
            台風で介護施設職員の自家用車が破損!法人の責任は?~BCP策定後シミュレーションに役立つ解説
            #サービス共通 #リスク管理 #BCP関連