厚労省は4月5日に、稼働がスタートした「科学的介護情報システム(LIFE)」について、改めて申請手続きのスケジュールや、質問を受け付けるヘルプデスクなどを通知しました。
4月14日までの申請で月末に利用開始が可能(臨時)
LIFEの利用申請では、通常、毎月25日までに利用申請したものについて、翌月の上旬にはがきが発送されますが、介護報酬改定の前後の利用申請については、利用申請があったものから、随時はがきの送付が行われます。
2021年4月14日までに利用申請した場合、4月末頃までにはがきの送付をする予定として、厚労省は早めの利用申請を促しています。
LIFEの利用申請のURL
LIFEの操作マニュアル等のwebサイト
同一法人の申請重複などに注意
LIFEの利用申請は、事業所番号ごとに行い、利用申請時に選択した事業所番号の住所に、パスワード等を知らせる簡易書留はがきが送付されます。
同じ法人内の異なる事業所番号の事業所について、まとめて利用申請した場合、所属しない者宛のはがきが届き受け取りが拒否されたり、同じ事業所番号の事業所が重複して申請することで、申請したにもかかわらずはがきが届かないことなどがあり得ます。法人内の申請状況を共有するようにしましょう。
LIFE関連の問い合わせ先
●LIFEの機能全般に関する質問
LIFEヘルプデスク
Email:life@toshiba sol.co.jp
●新規申請に係る質問
利用申請ヘルプデスク
電話番号:042-340-8819(平日10~16時)
Email:life@toshiba sol.co.jp
会員詳細情報を入力すると下記の資料がダウンロードできます
会員詳細情報を入力すると下記の資料が
ダウンロードできます
介護経営ドットコム編集部
介護経営ドットコムの記事を制作・配信している編集部です。日々、介護事業所を経営する皆さんに役立つ情報を収集し、発信しています。