こちらは、介護現場でこれから初めて働く方を対象にした研修用動画です。 良好なコミュニケーションを通じて、職場での人間関係を築いていくためのポイントを前後編で解説しています。
この動画では、利用者さんの「状態把握」について5つのポイント
いつも「指示待ち」するのではなく主体的に考え、動くことのできる職員になることを目指しましょう。
視聴に必要な時間は、標準速度で16分58秒です。
<解説>介護経営者・ケアマネ芸人:ノン老いる小林さん
1964年静岡市生まれ。介護施設を中心に経営支援などを行う。2013年にケアマネジャー、19年に主任ケアマネジャー取得。現在、静岡市内で居宅介護支援事業所「ケアプランはるな」を運営する株式会社はるな代表取締役。介護技能実習評価試験評価者のほか、セーフティマネジメントなど介護研修の講師も務めている。一般社団法人東京演芸協会理事。浅草東洋館に偶数月に出演。出演情報は同協会のホームページ。(https://tokyo-engeikyokai.net/)