通院時情報連携加算とは【2021年度介護報酬改定新設】/資料ダウンロード付き
ホーム加算情報居宅介護支援通院時情報連携加算…
目次
    通院時情報連携加算とは
      通院時情報連携加算の算定要件
        通院時情報連携加算の単位数
          最後に

            通院時情報連携加算とは

            通院時情報連携加算とは、居宅介護支援について、医療と介護の連携を強化し、適切なケアマネジメントの実施や質の向上を進める観点から、利用者が医師の診察を受ける際に介護支援専門員が同席し、医師等と情報連携を行い、情報を踏まえてケアマネジメントを行うことを評価する加算です。

            2021年度の介護報酬改定にて、新たな加算として創設されました。

            通院時情報連携加算の算定要件

            通院時情報連携加算を算定するには、下記の要件をすべて満たすことが求められます。

            ・利用者が医師の診察を受ける際に同席し、医師等に利用者の心身の状況や生活環境等の必要な情報提供を行うこと
            ・医師等から利用者に関する必要な情報提供を受けた上で、居宅サービス計画(ケアプラン)に記録すること

            通院時情報連携加算の単位数

            50単位/月

            ※利用者1人につき、1月に1回の算定を限度とする。

            最後に

            最後までお読みいただきありがとうございます。「介護経営.com」では、上記で解説した内容に加え、算定の際によく迷うケースをまとめたQ&Aまで網羅した資料【通院時情報連携加算算定要件ガイドブック】を無料でご提供しています。下記から簡単な手順でpdfファイルをダウンロードいただけますので、ぜひ皆さまの業務にお役立てください。

            会員詳細情報を入力すると下記の資料がダウンロードできます
            会員詳細情報を入力すると下記の資料が
            ダウンロードできます
            この資料は会員限定コンテンツです。
            ダウンロードするには、ログインまたは会員登録から会員詳細情報の入力をお願いします。
            ※ログイン後、未入力の場合は「会員詳細情報の入力」ボタンが表示されますのでご入力ください。